blog
徳島オフィスづくりブログ
エントランスから丸見えの執務室はパーテーションパネルで壁を作ってのぞき見防止できます
徳島県徳島市に本社を置き、徳島県でのオフィスづくりのサポートをしている徳島オフィスづくり.comです。徳島オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
今回は、エントランスから執務スペースが見えてしまうことによる問題点と、それをパーテーションパネルによって改善する方法についてご紹介します。

エントランスから執務室が見えてしまうことで発生する3つのリスク
機密情報が見えることで情報漏洩のリスクが高まる
来客がオフィスに入った瞬間、PC画面や印刷資料、ホワイトボードのメモなどが目に入るような状態では、重要な情報が外部に漏れるリスクが生じます。金融関係やIT企業、コンサルティング会社など、機密情報を多く扱う業種では特に注意が必要です。
従業員の集中力が落ちてしまう
エントランス付近の動きが視界に入ると、そこで業務を行う社員の集中力が下がる傾向にあります。来客の出入りが頻繁な職場ではこの傾向が強く、生産性の低下に直結する恐れがあります。
雑然とした印象が企業イメージに悪影響を与える
執務スペースの様子がエントランスから見えてしまうと、来客に「整理整頓されていない」「落ち着かない」といった印象を与えることがあります。第一印象は企業の信頼感に大きな影響を及ぼすため、商談や採用面接がある企業では特に配慮が求められます。
パーテーションパネルの活用で視線対策とデザイン性の両立が可能です
こうした問題に対応する方法として、パーテーションパネルで視線を遮る空間を設けることが有効です。以下に、その具体的なメリットを解説します。
プライバシーの確保によって安心して働ける環境をつくれる
エントランスからの視線を遮ることで、執務スペースの情報を守りながら落ち着いた作業環境を実現できます。パネルには視線を完全に遮るタイプや、一部に透明素材を使用した圧迫感の少ないものもあり、目的や空間に応じて選択が可能です。
オフィスの印象をアップさせることができる
パーテーションのデザインは多様で、ガラス製や木目調、布張りのタイプなど、空間の雰囲気に合わせて選ぶことができます。機能面だけでなく、空間全体の見た目を整えることができるため、訪問者への印象向上にもつながります。
工事が簡易でコストを抑えやすい
パネルは設置に大規模なリフォームを伴わず、短期間かつ低コストで導入が可能です。通常業務を止めることなく対応できるため、手軽にオフィス環境の改善を進めたい企業に適しています。特に賃貸オフィスの場合には、原状回復しやすい点も利点といえます。
吸音機能のある製品で静かな職場環境を整えられる
一部のパーテーションパネルには吸音材が使われており、エントランス周辺の話し声や外部の音を軽減できます。静かな職場環境は集中力を高め、業務効率の向上にもつながります。
徳島オフィスづくり.comについて
徳島オフィスづくり.comは、徳島県徳島市で1890年に創業し、60年以上オフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
今回ご紹介したようなパーテーションパネルの設置による視線対策やレイアウト変更なども、現地調査から設計・施工までワンストップでご提案いたします。
オフィスの快適性を高めたい、来客の印象を良くしたいといったご要望がある場合は、ぜひお気軽にご相談ください。
パーテーション工事はコチラ
お問い合わせはコチラ
徳島オフィスづくり.comは、
徳島県でのあらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
徳島県でのあらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。
ご対応エリア

- 徳島県徳島市
- 徳島県鳴門市
- 徳島県小松島市
- 徳島県阿南市
- 徳島県吉野川市
- 徳島県阿波市
- 徳島県美馬市
- 徳島県三好市
- 徳島県勝浦町
- 徳島県上勝町
- 徳島県佐那河内村
- 徳島県石井町
- 徳島県神山町
- 徳島県那賀町
- 徳島県牟岐町
- 徳島県美波町
- 徳島県海陽町
- 徳島県松茂町
- 徳島県北島町
- 徳島県藍住町
- 徳島県板野町
- 徳島県上板町
- 徳島県つるぎ町
- 徳島県東みよし町
- 兵庫県南あわじ市
- 兵庫県洲本市