お気軽にお問い合わせください

088-623-1003

受付時間/平日9:00-17:00
24時間メールお問合せ

blog

徳島オフィスづくりブログ

ワンフロアのオフィスでもWeb会議を快適に。ワークブースのひとつのかたち

徳島県徳島市に本社を置き、徳島県でのオフィスづくりのサポートをしている徳島オフィスづくり.comです。徳島オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。

テレワークの広がりとともに急速に変化しつつあるオフィスのスタイル。固定席のほかにフリーアドレスやカフェスペース、ワークブースなどを取り入れる企業も増えてきています。
今回はそんな中でもテレキューブのようなフルクローズ型のワークブースについて取り上げてみたいと思います。

フルクローズ型の大きなメリットは何と言っても遮音性に優れている点といえます。取引先との電話やWeb会議など、周りの音を気にすることなく会話に集中できます。
1人用だけでなく、多人数でも使えるサイズ展開があり、中に設置するテーブルやチェアを選ぶことで様々なニーズに答える空間を作り出すことも可能です。
加えて防炎素材やスプリンクラーの設置などの火災対策、換気ファンや抗菌・抗ウィルス素材を取り入れるなどの衛生面での対策がされているなど、安心して使用できるよう進化し続けています。

上の写真は当社に導入している1人用のテレキューブです。天板とソファのほか、モニターと手元用のライトも設置してあります。人感センサーで入退室に合わせて自動的に照明や換気ファンをON/OFF制御してくれます。

一方でクローズ型だからこそのデメリットも存在します。
スプリンクラーや換気システムなどを備え付けてある分重量があるため、設置場所の強度の確認や搬入経路などの確認が必要になってきます。
また遮音性が高いがゆえのデメリットも。緊急時のベルの音などが聞こえづらくなってしまうため、火災ベルから半径8メートル以内への設置が義務付けられるなど、設置する場所が限られてくることも念頭に置いておかなくてはなりません。

しかしながら、設置や利用に関する物理的な制約がありながらも、これらのワークブースはテレワーク時代のオフィスにおいて重要な役割を果たしています。正しい場所に配置し、適切に運用することで、ビジネスシーンにおける強力なサポートツールとなることでしょう。
これからも働き方の多様化に対応するための重要な選択肢として期待されています。

導入を検討されていたり実際にブースを見てみたいを言う方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

徳島オフィスづくり.comについて

徳島オフィスづくり.comは、徳島県徳島市で1890年に創業し、60年以上オフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
 オフィス内の工事であれば解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

徳島オフィスづくり.comのオフィスレイアウト設計

お問い合わせはコチラ

徳島オフィスづくり.comは、
徳島県でのあらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。

徳島オフィスづくり.comは、
徳島県でのあらゆるオフィスづくりに対応いたします。
お気軽にご相談ください。

ご対応エリア

  • 徳島県徳島市
  • 徳島県鳴門市
  • 徳島県小松島市
  • 徳島県阿南市
  • 徳島県吉野川市
  • 徳島県阿波市
  • 徳島県美馬市
  • 徳島県三好市
  • 徳島県勝浦町
  • 徳島県上勝町
  • 徳島県佐那河内村
  • 徳島県石井町
  • 徳島県神山町
  • 徳島県那賀町
  • 徳島県牟岐町
  • 徳島県美波町
  • 徳島県海陽町
  • 徳島県松茂町
  • 徳島県北島町
  • 徳島県藍住町
  • 徳島県板野町
  • 徳島県上板町
  • 徳島県つるぎ町
  • 徳島県東みよし町
  • 兵庫県南あわじ市
  • 兵庫県洲本市

その他エリアでの対応を希望される場合もご相談下さい

24時間メールお問合せ